【年会費無料で選ぶ】おすすめETCカード|一番お得で便利なETCカードを徹底比較

急に車で遠出することになった

最近何かとドライブする機会が多い

そんな方に必須とも言えるのがETCカード!

ETCカードを作成する上で気をつけていただきたいのが、ETCカードに年会費等のランニングコストをかけないということ。

正直、ETCカードに年会費をかけるのはもったいないです。ぜひ年会費無料で使えるETCカードを活用しましょう!

実はクレジットカード自体が年会費無料であっても、ETCカードだけは年会費が有料だったり、年会費は無料でも発行手数料がかかるものも。

ETCカードに年会費がかかるの意味不明!

そこでここでは、年会費無料で作成できるETCカードのうち、特におすすめのクレジットカードを厳選し、本カードのスペックと合わせて紹介していきます。

年会費無料で作れるETCカードETCカードやクレジットカードは年会費無料のものでも多くのメリットを得られる為、侮ってはいけません。

本当に年会費無料で良いんですか?」と思えるようなカードを厳選して紹介していきますよ!

ETCもカードも完全無料!

JCB CARD WETCカードも年会費無料で使えて、ダントツで得するクレジットカードは『JCBカードW』一択と言っても良いほど。

クレジットカードの還元率は常に2倍、更に入会キャンペーンで最大11,500円相当ももらえるので、ETCでもクレジットでもタダでガツガツポイントを貯めるならこのカードを選びましょう。

\年会費は永年無料でポイント2倍!/
» 公式サイトで詳しく見る

 

年会費無料で発行できるETCカードをすぐに知りたいという方は『ポイントがザクザク貯まる年会費無料のETCカード』をタップして先に進んでください。

目次

年会費無料で使えるおすすめETCカードの種類

年会費無料で使えるおすすめETCカードの種類ETCカードはクレジットカードとセットなので目的別で選ぼう!

クレジットカードは必要なくて、ETCカードだけあれば良いんです」という方も中にはいるかもしれませんが、大前提として、ETCカードを入手するためにはまず、クレジットカードの作成をする必要があります。

なぜなら、ETCカードというのはクレジットカードに紐付けされて作成されるためです。

もちろん、クレジットカードを一切使わず、ETCカードだけ利用していくことは可能ですからご安心を。

さて、ここでは、以下のような目的別でETCカードを紹介していきたいと思います。

  • ポイントがザクザク貯まる年会費無料のETCカード
  • 即日発行ができる年会費無料のおすすめETCカード
  • 審査に不安な方向け年会費無料のETCカード
  • ガソリンスタンドと相性が良い年会費無料のおすすめETCカード
  • 電車通勤の方向け年会費無料のおすすめETCカード
  • 各種旅行保険が充実している年会費無料のおすすめETCカード

ご覧の通り、ETCカードと一口で言っても、選び方の基準は多岐にわたります。

早速、上記の項目について一つずつ解説を加えていきましょう。

ポイントが還元率の高い年会費無料のETCカード

せっかくクレジットカードを作成するなら、節約効果を重視したい

このように考えている方におすすめなのが、以下に記載するクレジットカードです。

もちろん、クレジットカードだけではなく、ETCカードを利用した際にも本カードの基本還元率が適用されます。

本カードとETCカードの両輪でガンガンポイントを集めていきましょう。

» 高還元なETCカードを見る

すぐほしい方に朗報!即日発行ができる年会費無料のおすすめETCカード

え、今日発行できるんですか?

はい。以下に記載するクレジットカードであれば、ETCカードまでを含め、当日に受け取ることができます。

ただし、こうした即日発行可能なクレジットカードは、即日受け取りカウンターに足を運ぶ必要があるため、できるだけ早い時間帯から手続きを進めることがポイントですよ。

即日発行できるETCカード(クレジットカード)については『即日発行ができるETCカード5選|当日に無料で発行できるETCカードや店舗はどこ?』の記事で詳しく紹介しています。

» すぐ発行できるETCカードを見る

審査に不安な方向け年会費無料のETCカード

クレジットカードの審査をクリアできるか不安です」というような方におすすめなのが、以下に示すクレジットカードです。

過去にクレジットカードの審査を通過できなかった方や、現状では自信を持ってエントリーできないという方は、これらのクレジットカードに目を向けてみましょう。

» 審査に不安がある人におすすめのETCカードを見る

ガソリンスタンドと相性が良い年会費無料のおすすめETCカード

とにかく車での長距離移動が多い」という方におすすめなのが、以下に示すガソリンスタンドと相性が良いクレジットカードです。

適材適所という言葉がありますが、ガソリンスタンドにおいてはやはり、利用するガソリンスタンドで優遇があるカードを選びたいですよね。

» 車のヘビーユーザーにおすすめなETCカードを見る

電車通勤の方向け年会費無料のおすすめETCカード

高速道路を利用することもあるけど、普段は電車通勤です」という方におすすめなのが、Suicaと相性抜群のこちらのクレジットカードです。

  • ビックカメラSuicaカード

その名にある通り、ビックカメラにおいても多大なメリットを享受することができます。

ビックカメラとSuicaを普段使いしている方は必見の一枚ですよ。

各種旅行保険が充実している年会費無料のおすすめETCカード

休みさえあればどこかへ旅立ちたい」という無類の旅行好きの方におすすめしたいのが、サブカードとして絶大な人気を誇るこちらの一枚です。

  • エポスカード

エポスカードの魅力は後述しますが、「本当に年会費無料なんですか?!」と疑問に思うほどに素敵なクレジットカードですよ。

» ETCカードの基本的な作り方はこちら

ポイントがザクザク貯まる年会費無料のETCカード

ポイントがザクザク貯まる年会費無料のETCカード還元率重視にはこのカードがおすすめ!

やっぱりクレジットカードを作成するのであれば、節約効果が高いに越したことはない!

このように思われている方におすすめしたいのが以下のクレジットカードです。

これらのカードを比較する上でのポイントは、実際にどのような場面でカードを活用していくかについてイメージしてみることです。

各カードごとに、活躍させることができる場面は異なりますよ。

一位:ダントツの還元率!JCB CARD W

JCB CARD W
基本還元率通常:1%~
Amazon:2%~
年会費無料
国際ブランドJCB
ETCカード無料
家族カード無料

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

JCB CARD WはETCカードや家族カードまでを含め、完全無料で持つことができるクレジットカードです。

ただし、対象年齢に関して以下のルールが設けられていることには注意が必要ですよ。

  • 発行手続きは39歳までに済ませる必要がある
  • 一度作成してしまえば、40歳以降でも活用することができる

もちろん、ETCカードの利用分もポイントがしっかりもらえるので、クレジットカードと合わせてガンガン活用していきましょう!

JCB ORIGINAL SERIESパートナーでポイント倍増

JCB CARD Wは基本還元率に優れたクレジットカードですが、JCB ORIGINAL SERIESパートナーに指定されている店舗を利用することで、さらにスピーディにポイント還元を受けることができます。

還元率対象店舗
1.5%
  • ビックカメラ
  • 昭和シェル石油
  • ENEOS/エッソ/モービル/ゼネラル
  • U-NEXT
2%
  • Amazon
  • セブンイレブン
  • 高島屋
  • 一休.comレストラン
  • JTB国内宿泊オンライン予約
  • Right-on
特に優遇
  • AOKI:3%
  • オリックスレンタカー:3.5%
  • 東京ディズニーリゾートトラベル特典:5.5%
  • スターバックスカード:5.5%

ご覧の通り、Amazonやセブンイレブン、スターバックスなど非常に使い勝手の良い店舗が対象となっていますね。

JCBカードWのキャンペーン特典は豊富今ならポイント4倍!更にAmazonなら10倍のポイント還元!

JCB CARD Wを作成するのであれば、JCB ORIGINAL SERIESパートナーに指定されている店舗への意識を高めながら、上手にカードを活用していきましょう。

JCB CARD Wがおすすめな人

  • 年会費無料でETCカードでもポイントを貯めたい方
  • JCB ORIGINAL SERIESパートナーの対象店舗を普段使いしている人
  • 海外旅行傷害旅行の付帯に魅力を感じる人
  • ショッピングガード保険(海外)の付帯に魅力を感じる人
  • 『Oki Dokiランド』の経由で、ネット通販をお得に楽しみたい人
  • 格安オプション保険の『お守リンダ』に加入したい人(女性向けのJCB CARD W plus Lのみ)

» 公式サイトを見る

二位:基本還元率は最高峰!REXカード

レックスカード
基本還元率1.25%
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard
ETCカード無料
家族カード無料»

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

REXカードはETCカードだけでなく、家族カードまでを含めて完全無料で作成できるクレジットカードです。

完全無料だからといって、そのカードスペックを軽視してはいけません。

REXカードは、他の追随を許さないほどに優れた基本還元率や充実した海外旅行傷害保険に加え、ポイントのシステムにも魅力を感じる一枚なのです。

他の追随を許さない基本還元率

え、1.25%?」そう。REXカードのスペックで何よりもまず目を惹くのが、その基本還元率の高さです。

純粋な基本還元率という意味ではおそらく、REXカードを凌ぐ一枚は存在しないでしょう。とにかく節約効果をスムーズに高めたいという方にとって、REXカードは間違いのないクレジットカードです。

  • 一般的なクレジットカード:0.5%
  • REXカード:1.25%

さて、この還元率の高さという魅力に加え、もう一点お伝えしたいことがあります。それはREXカードで獲得できるポイントの活用法について。

クレジットカードで貯まったポイントは一般的に、加盟店で適用したり他のポイントやマイルに交換することが多いかと思いますが、REXカードの場合はJデポに交換することで、次回の引き落とし額を相殺することができます。

たとえば、50,000円の引き落としがかかる月があるとしましょう。ここで10,000円分のJデポを適用すれば、支払い額は以下の通りとなります。

  • 50,000円-10,000円=40,000円

これはもはや、ダイレクトにキャッシュバックを得ているのも同然ですね。

クレジットカードで貯めたポイントを、他のポイントや商品などに都度交換するのが億劫だと考えている方にとって、REXカードはぴったりの一枚と言えましょう。

REXカードがおすすめな人

  • ETCカードでもガッツリポイントを貯めたい人
  • とにかく基本還元率の高さにこだわりたい人
  • SMART ICOCAへのクレジットチャージで還元を得たい人
  • Jデポのキャッシュバックシステムに魅力を感じる人
  • 自動付帯の海外旅行傷害保険に魅力を感じる人
  • 『JACCSモール』の経由で、ネット通販をお得に利用したい人

» 公式サイトを見る

三位:年会費無料の対象者なら迷わず楽天カード!

楽天カード
基本還元率通常:1%~
楽天市場:3%~
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード500円(税抜)
※楽天会員ランクにより無料
家族カード無料

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

あれ?ETCカードは年会費無料じゃないんですか?」と鋭い指摘をされる方もいるかもしれませんが、以下のいずれかの条件を満たすことで、ETCカードも年会費無料で持つことができます。

  • 楽天会員で『プラチナ』を達成する
  • 楽天会員で『ダイヤモンド』を達成する
    ※会員ランクは楽天ポイントの獲得回数・獲得ポイント数で決定

仮にこれらのランクに手が届かないとしても心配は要りません。

楽天カードは群を抜いてポイントを集めやすいクレジットカードであるため、税抜500円程度の年会費であれば、一年で十分に凌駕することができますよ。

楽天カードなら面白いようにポイントがザクザク貯まる

世の中に数え切れないほどのクレジットカードがある中で、「とにかくポイント獲得数を重視したい!」という条件で探すのであれば、楽天カード以上にふさわしいカードはないかもしれません。

もちろん、ETCカードの利用でも1%のポイントがもらえます!

楽天カード一枚があれば、以下のような特典やキャンペーンを組み合わせて買い物をすることで、一気に10倍や20倍、あるいは30倍以上の大幅ポイントを獲得することも十分に可能です。

  • SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント最大16倍
  • 買い回りキャンペーンでポイント最大10倍
  • 5と0の日キャンペーンでポイント+2倍
  • サッカーチーム応援キャンペーンでポイント+1〜3倍
  • 加盟店でポイント+1〜2倍
  • Rakoo特約店でポイント+2〜10倍

笑いが止まらない」という感覚は、楽天カードを上手に活用できた際に感じるのかもしれません。10人に1人が楽天カードユーザーという事実に対しても大いに首肯できますね。

楽天カードがおすすめな人

  • 楽天会員でプラチナ会員以上を達成している人
  • とにかくザクザクポイントを貯めたい人
  • 楽天系列を普段使いしている人
  • 楽天Edyを普段使いしている人
  • 海外旅行傷害保険の付帯に魅力を感じる人

» 公式サイトを見る

四位:安定の高還元!オリコカード・ザ・ポイント

オリコカードザポイント
基本還元率1%
※入会後半年間は2%
年会費無料
国際ブランドMasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料»

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

オリコカード・ザ・ポイントはETCカードのみならず、家族カードまでを含めて完全無料で持つことができるクレジットカードです。

もちろん、ETCカードの利用までポイント還元があります。

入会後半年間は2倍速で還元を受けられる他、ネット通販においてもスイスイポイントを獲得していくことができますよ。

入会後半年間はポイント還元2倍

入会後半年間は常に還元率2倍半年間もポイントが2倍になるすごい特典!

え、2倍でしかも半年間?」と驚きを隠せない方もいるかもしれません。

思わず、本当に年会費無料のクレジットカードであるかどうかを確かめたくなりそうですが、実際にオリコカード・ザ・ポイントは一切のランニングコストを必要としませんし、入会後半年間は常に2%の還元を受けることができます。

  • 基本還元率:1%
  • 入会後半年間の還元率:2%

もちろん、2%還元だからといって不必要なものを購入してしまうのは本末転倒ですが、いずれ必ず購入するものについては、前倒しで購入して2%還元を享受するのが得策と言えましょう。

オリコカード・ザ・ポイントがおすすめな人

  • ETCカードのみならず、家族カードまでを完全無料で作成したい人
  • 入会後半年間の2倍還元に魅力を感じる人
  • 国内外のパッケージツアーをお得に(3〜8%)活用したい人
  • 『オリコモール』の経由で、ネット通販をお得に楽しみたい人
  • 『食べログMastercard priceless DINING』でお得にグルメを楽しみたい人(MasterCard)

五位:JCB選択で完全無料の高還元!リクルートカード

リクルートカード(MasterCard)
基本還元率1.2%~
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード年会費:無料
※VISA・MasterCardの場合は
新規発行手数料1,000円(税抜)
家族カード無料

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

リクルートカードはETCカードだけでなく、家族カードまでを含め、ランニングコストなしで保持できるクレジットカードです。

もちろん、ETCカードでの利用でもポイント還元率が1.2%もらえるのはかなり大きなメリット。

ただし、VISAもしくはMasterCardを選択した場合、新規発行手数料として1,000円(税抜)が必要となる点には注意が必要です。

リクルート系列でスイスイポイントが貯まる

リクルートカードのポイントの使い道は豊富リクルート系列って具体的にはどこがありますか?」という質問が飛んできそうなので、ここで対象となる主な店舗/サービスと、具体的なメリットについてまとめておきます。

対象店舗/サービスメリット
ホットペッパー予約人数×50ポイント
リクルートカード決済で更に1.2%プラス
ポンパレモール3%以上の還元
リクルートカード決済で合計4.2%以上還元
じゃらんnet2%還元
リクルートカード決済で合計3.2%還元

ご覧の通り、グルメ・ショッピング・旅行など様々な場面で大きく還元を受けることができます。

もし貯めたリクルートポイントの使い道に困った場合には、加盟店の多いPontaポイントに等価交換することもできる為、基本還元率1.2%を年会費無料で得られるメリットは更に多くなりますよ。

リクルートカードがおすすめな人

  • ETCカードでも高還元のポイントが欲しい人
  • 基本還元率の高さにこだわりを持っている人
  • リクルート系列を普段使いしている人
  • 国内外の旅行傷害保険の付帯に魅力を感じる人
  • 各種電子マネー(nanaco・楽天Edy・SMART ICOCA・モバイルSuica)へのクレジットチャージでポイント還元を得たい人

» 公式サイトを見る

すぐ欲しい人にはありがたい即日発行ができる年会費無料のおすすめETCカード

すぐ欲しい人にはありがたい即日発行ができる年会費無料のおすすめETCカードその日にETCカードが発行できる!

さて、それではここで、即日発行ができる年会費無料のおすすめETCカードについて、基本情報とカードスペックを紹介していきたいと思います。

ここで解説するのは以下の4種類のクレジットカードです。

  • セゾンカード・インターナショナル
  • セゾンパール・アメックス
  • イオンカード(WAON一体型)
  • PARCOカード

即日発行するにあたり、各クレジットカードで注意点があるので、その辺りも確認しながら以下を読み進めていってください。

その日に発行!日常生活にも使いやすいセゾンカード・インターナショナル

セゾンインターナショナル
基本還元率一般加盟店:0.5%
セブンイレブン・イトーヨーカドー:1.5%
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料 »

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

セゾンカード・インターナショナルは、永年無料で持つことができるクレジットカードです。

国際ブランドもVISA・MasterCard・JCBと選択肢が広いため、他のクレジットカードとの使い合わせもしやすそうですね。

セゾンカード・インターナショナルを即日発行する上での注意点は以下の通り、前述のセゾンパール・アメックスと同様です。

  • できるだけ早い時間帯から申し込み手続きをはじめる
  • 即日発行に対応したセゾンカウンターに足を運ぶ必要がある
  • Web申し込みをする場合、一旦、『ETCカードを発行しない』を選択しておく

ちなみに、事前にWebで申し込み手続きを済ませておくメリットは、セゾンカウンターでの待ち時間を最小限に抑えることができることです。

特に土日祝は非常に混雑することが予測されるため、できるだけスムーズに手続きを完了させたい方は、Webからの申し込みがおすすめですよ。

西友やリヴィン、サニーで月2回5%オフ

毎月第1、第3土曜日はセゾンカードの利用で5%オフ月に2回も5%オフの特典があるのはすごい!

セゾンカード・インターナショナルを作成すれば、以下の店舗で月に2回、5%オフで買い物をすることが可能となります。

  • 西友
  • リヴィン
  • サニー

セゾンカード・インターナショナルの基本還元率が0.5%であることを思うと、5%オフは破格の割引率と言えるでしょう。

この特典はセゾン系の西友・リヴィン・サニーのいずれかを普段使いしている方であれば、本特典だけを決め手にして、セゾンカード・インターナショナルを選んでしまっても良いくらいです。

ちなみに、5%オフ日は基本的に土曜日に設定されていることが多いですが、月によってはイレギュラーになることもあるため、予め公式ホームページで5%オフのタイミングを確認しておくのがベターですよ。

セゾンカード・インターナショナルがおすすめな人

  • ETCカードを即日発行したい人
  • ポイントの有効期限を気にせずカードを利用したい人
  • セブンイレブンやイトーヨーカドーを普段使いしている人
  • 西友やリヴィン、サニーなどで5%オフ特典を享受したい人
  • 『セゾンポイントモール』の経由でネット通販をお得に楽しみたい人
  • 格安オプション保険の『Super Value Plus』に魅力を感じる人

» 公式サイトを見る

AMEXブランドも即日に!セゾンパール・アメックス

セゾンパールアメックス
基本還元率一般加盟店:0.5%
セブンイレブン・イトーヨーカドー:1.5%
年会費初年度:無料
2年目以降:1,000円(税抜)
※前年に1度でもカード利用があれば無料
国際ブランドAMEX
ETCカード無料
家族カード無料

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

セゾンパール・アメックスは2年目以降は年会費が求められる仕様となっていますが、前年に1度でもカード利用があれば無料になるので、完全無料で持つ上でのハードルは全く高くないと言えます。

なお、セゾンパール・アメックスでETCカードを即日発行する上での注意点を以下の通りです。

  • できるだけ早い時間帯から申し込み手続きをはじめる
  • 即日発行に対応したセゾンカウンターに足を運ぶ必要がある
  • Web申し込みをする場合、一旦、『ETCカードを発行しない』を選択しておく

Web申し込みに関して追記しておきます。

なぜ、『ETCカードを発行しない』を選択するかと言えば、『ETCカードを発行する』を選択してしまうと、ETCカードが郵送で送られてくる流れとなるためです。

これではどれだけ早い時間帯から手続きをはじめても、当日受け取りは難しいですよね。
したがって、Web申し込みの場合の正しい流れは以下の通りです。

  1. Web申し込みで一旦、『ETCカードを発行しない』を選択しておく
  2. 即日発行に対応したセゾンカウンターでETCカードも合わせて作成したい旨を伝える
    ※セゾンカウンター受け取りの場合はICチップ非搭載となります。

これでOKです。もちろん、Web申し込みをせず、直接セゾンカウンターに行くことでも、作成手続き〜当日カード受け取りまでの流れを踏むことはできますよ。

アメリカン・エキスプレス・コネクトで様々な優待

アメリカン・エキスプレス・コネクト旅行好きには嬉しい特典が目白押し!

各種セゾン系クレジットカードの中でも、アメックスならではのメリットをお得に享受できるのがセゾンパール・アメックスの強みです。

たとえば、以下のような優待が受けられる『アメリカン・エキスプレス・コネクト』では、ショッピング・旅行・食事など様々な場面で大きく節約効果を高めることができます。

  • NY発オンラインショップ『GILT』で使える5,000円割引券
  • エクスペディアで海外/国内の人気ホテルが8%オフ
  • 世界中から厳選されたレストランにて20%オフなどの特典

これらのメリットをご覧になり、「いずれ活用できる時がきそうだな」と思われた方は、セゾンパール・アメックスをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

セゾンパール・アメックスがおすすめな人

  • ETCカードを即日発行したい人
  • アメリカン・エキスプレス・コネクトの特典を活用したい人
  • セブンイレブンやイトーヨーカドーを普段使いしている人
  • 西友やリヴィン、サニーなどで5%オフ特典を享受したい人
  • 国内外のパッケージツアーで優待(最大8%)を受けたい人
  • 『セゾンポイントモール』の経由でネット通販をお得に楽しみたい人

» 公式サイトを見る

イオン利用者は必須!イオンカード(WAON一体型)

イオンカードWAON一体型
基本還元率通常:0.5%
イオン系列:1%~
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

» 公式サイトを見る

イオンカード(WAON一体型)はETCカードはもちろんのこと、家族カードまでを含め、完全無料で作成できるクレジットカードです。

イオンカード(WAON一体型)のETCカードを含めた即日発行に関してですが、窓口(イオンカードカウンターやコールセンターなど)によって提供される情報に若干の差があります。

イオンカードカウンターからの情報

WEB申込み⇒WEB上で『ETCカードを発行しない』を一旦選択⇒窓口で受取時にETCカードが欲しいと申告することで即日発行が可能。

コールセンターからの情報

WEB申込みでは対応不可。即日発行に対応しているイオンカードカウンターへ直接出向き、そこで同時にカードの申込みを行うことで即日発行が可能。

つまり、結論としては即日発行は可能なのですが、WEB申込みができるかどうかというポイントだけ情報が異なっています。

WEB申込みを考えている方は、念の為イオンカードカウンターにWEB申込みでETCカードの即日発行が可能かどうかの確認を入れておいた方が良いかもしれませんね。

ちなみに、イオンカード(WAON一体型)の即日発行においては、ETCカードは通常のものが手に入りますが、クレジットカードは仮カード(イオンでのみ決済可能)の配布となることは理解しておきましょう。

イオン系列における節約効果が秀逸

イオンカード(WAON一体型)の魅力と言えばやはり、イオン系列において以下の通り、様々な優待を受けることでガンガン節約効果を高めていけることでしょう。

  • 毎月20日・30日はイオングループでの買い物が5%オフ(お客さま感謝デー)
  • 55歳以上の方は、毎月15日もイオングループでの買い物が5%オフ(G.G感謝デー)
  • 毎月5日・15日・25日はWAONの利用でWAONポイントが2倍(お客さまわくわくデー)
  • 毎月10日はイオングループでの買い物でポイント5倍(ありが10デー)
  • イオンシネマの映画鑑賞割引(カード利用で300円割引、毎月20日・30日はカード提示で1100円)

普段の買い物は専らイオンで済ませるという方にとって、これほどありがたいクレジットカードは他にありませんね。

ぜひ、各種キャンペーンの日に狙いを合わせて、日々の買い物をお得に楽しみましょう。

イオンカード(WAON一体型)がおすすめな人

  • イオン系列を普段使いしている人
  • 電子マネーWAONを普段使いしている人
  • イオン銀行以外の口座を引き落とし口座に設定したい人
  • 『ときめきポイントTOWN』の経由でネット通販をお得に楽しみたい人
  • ショッピング保険の付帯に魅力を感じる人

» 公式サイトを見る

PARCOカード

PARCOカード
基本還元率0.5%
年会費無料
※〈PARCO アメリカン・エキスプレス・カード〉のみ3,000円(税抜)
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード無料
家族カードなし

» 公式サイトを見る

PARCOカードのアメックスブランドには、以下の2種類が用意されています。

  • 〈PARCOカード〉 アメリカン・エキスプレス・カード
    ⇒年会費無料のアメックス
  • 〈PARCO アメリカン・エキスプレス・カード〉
    ⇒年会費有料のアメックス

非常に似通った名称でややこしいですが、両者の最大の違いとして、旅行傷害保険の有無が挙げられます。

ちょっとランニングコストを出してもいいから、旅行保険は充実させたいな」とこのように思われる方は、〈PARCO アメリカン・エキスプレス・カード〉を選ぶのも良いかもしれませんね。

ちなみに、PARCOカードのETCカードを即日発行する上での注意点ですが、前述の2種類のセゾン系カードの場合と同様です。

  • できるだけ早い時間帯から申し込み手続きをはじめる
  • 即日発行に対応したPARCO・セゾンカウンターに足を運ぶ必要がある
  • Web申し込みをする場合、一旦、『ETCカードを発行しない』を選択しておく

PARCO・セゾンカウンターに足を運ぶ際には、事前に営業時間を確認しておきましょう。万が一、お目当てのカウンターが休業していた場合、2度手間になってしまいますよ。

PARCOで5%オフ

現在Parcoカードはリニューアルにより、5%オフ特典がなくなり、ステージ毎のポイント還元になりました。

PARCOカードを選択することで得られる最大のメリットは、西友やリヴィン、サニーなどに加え、PARCO内の以下のような各店舗においても、最初1年間のうちは5%オフを享受できるという点です。

  • ロフト
  • ABCマート
  • ヴィレッジバンガード
  • レストラン
  • 書籍/CDショップ

一年間だけですか?」と思われる方もいるかもしれませんが、一年を経過した後でも、PARCOで年に数回開催される『PARTY SALE』においては、5%オフが適用されます。

本特典を活用するかどうかで、PARCOカードから得られる節約効果に大きな差が出ることは間違いありません。ぜひ、PARCO内に入っている対象店舗をチェックしておきましょう。

PARCOカードがおすすめな人

  • PARCOや西友などを普段使いしている人
  • 『セゾンポイントモール』の経由でネット通販をお得に楽しみたい人
  • 格安オプション保険の『Super Value Plus』に魅力を感じる人
  • アメリカン・エキスプレス・コネクトの優待を活用したい人(アメックスブランド)
  • 充実の国内外の旅行傷害保険に魅力を感じる人(年会費有料のアメックスブランド)

» 公式サイトを見る

審査に不安な方向けな年会費無料のETCカード

審査に不安な方向けな年会費無料のETCカードクレジットカードの審査に通るか不安な方に!

いくらETCカードを作成したいという思いが強くても、クレジットカードの審査をクリアすることができなければ、ETCカードを手中に収めることはできません。

クレジットカードの審査を思うと少々不安を覚えてしまう方は、以下のようなクレジットカードにエントリーしてみましょう。

早速、以下でそれぞれのクレジットカードの特徴をまとめていきますよ。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
基本還元率通常加盟店:0.5%
イオングループ:1%
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

» 公式サイトを見る

イオンカードセレクトは、以下の機能が三位一体となった便宜性の高い一枚です。

  • クレジット決済機能
  • イオン銀行のキャッシュカード機能
  • 電子マネーWAONの機能

イオンカードセレクトの申し込みについては、イオン銀行の手続きと並行して行うことができるのも良い点ですね。

WAONへのオートチャージでポイント2重取り

WAONカードイオンカードの種類は50種類以上にも及びますが、その中でも唯一、電子マネーWAONへのオートチャージでポイント2重取りが可能なのがイオンカードセレクトです。

  • WAONへのオートチャージ:0.5%
  • オートチャージされたWAONで支払い:0.5%
    合計1%

イオンカードを持っていれば、イオン系列でお得になるのは当たり前ですが、WAONを積極的に使いこなしていきたいという方の場合、自然とイオンカードセレクトが候補に挙がってくることでしょう。

イオンカードセレクトがおすすめな人

  • イオン系列を普段使いしている人
  • クレジット機能・キャッシュカード機能・WAON機能を一枚にまとめたい人
  • WAONへのオートチャージでポイント還元を得たい人
  • 『ときめきポイントTOWN』の経由でネット通販をお得に楽しみたい人
  • ショッピング保険の付帯に魅力を感じる人

» 公式サイトを見る

デポジット型で審査も通りやすい!ライフカード

ライフカード
基本還元率通常:0.5%
初年度:0.75%
誕生月:1.5%
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

ライフカードはETCカードや家族カードまでを含め、完全無料で持つことができるクレジットカードです。

ただし、ライフカードでETCカードを利用してもポイントが貯まらないことに注意してください。

なぜ、ポイントが貯まらないのかがわかりませんが、ここはちょっと残念なポイントです。

初年度については基本還元率が1.5倍に優遇されることや、年間利用額に応じて還元率を高めることができるのも本カードの嬉しい特徴と言えます。

誕生月は還元率が3倍

ライフカード誕生月誕生月は毎年誰にでも訪れるからこそありがたい!

日頃頑張っている自分自身へのご褒美として、誕生日に旅行へ出かけたり、豪華な食事をするという方もいるのではないでしょうか。

そんな方に声を大にしてお伝えしたいのが、ライフカードの誕生月特典です。なんと誕生月においては、常に基本還元率の3倍の還元を得ることができます。

  • 基本還元率:0.5%~
  • 誕生月の還元率:1.5%

また、こちらと合わせておさえていただきたいのが、2年目以降は前年の利用額に応じて還元率が決まるというシステムです。

ただし、本特典と誕生月の特典を重複して享受することはできません。

2年目以降のライフカードの還元率
前年の年間利用額還元率ボーナスポイント
50万円未満0.5%なし
50万円以上0.75%300ポイント付与
(1,500円相当)
100万円以上0.9%
200万円以上1%

ここまでをまとめると以下の通りとなります。

  • 最初の1年間:還元率0.75%(誕生月は1.5%)
  • 2年目以降:前年の利用額に応じて基本還元率が決定(誕生月は1.5%)

仮に十分な年間利用額を計上できなかったとしても、毎年やってくる誕生月には、他のクレジットカードを凌駕する還元を得られるのが嬉しいですね。

ライフカードがおすすめな人

  • ETCカードや家族カードも含めて完全無料で作成したい人
  • 誕生月の特典に魅力を感じる人
  • クレジットカードの年間利用額が高い人
  • 貯めたポイントを手数料なしでお得にANAマイルへ交換したい人
  • 『L-Mall』の経由でネット通販をお得に楽しみたい人

» 公式サイトを見る

ファミマTカード

ファミマTカード
基本還元率一般加盟店:0.5%
Tポイント加盟店:1%
ファミリーマート:1~5%
年会費無料
国際ブランドJCB
ETCカード無料
家族カードなし

» 公式サイトを見る

ファミマTカードはその名の通り、以下の機能が一体化したクレジットカードです。

  • クレジット決済機能
  • Tポイントカード機能

つまり、ファミマTカードを持っていれば、Tポイント加盟店でポイント2重取りが可能となります。

もちろん、ETCカードの利用でもTポイントが貯まるので、Tポイントを貯めている方にとってはかなりありがたい特典ですよね。

ファミリーマートやTSUTAYAをはじめとする系列店を普段使いしている方にとって、本カードは相性抜群の一枚と言えましょう。

ファミリーマートにおいては最強のカード

世界中のどんなクレジットカードを集めたとしても、ファミリーマートにおいてファミマTカードを凌ぐ一枚は存在しません。

以下、「年会費無料なのにこんなにお得でいいの?」と思わずツッコミたくなるほどに素敵なカードスペックをご覧ください。

貯まるファミリーマートでファミマTカード(クレジットカード)ご利用時
200円(税込)につき最大4ポイント
※一部対象外の商品・サービスがございます。
※FamiPayへのクレジットカードチャージは、Tポイント加算対象外です。
使えるJCB加盟店でファミマTカード(クレジットカード)利用時
200円(税込)につき1ポイント
ファミPayファミマTカード(クレジットカード)でチャージすると、チャージ金額の0.5%分のFamiPayボーナスを還元。
トラベル最大8%割引ポケットカードトラベルセンターでお申込みのうえ、ファミマTカード(クレジットカード)でお支払いいただくと旅行ツアー代金が最大8%割引でご利用いただけます。
レンタカー割引割引対象レンタカー会社にて、お電話でのご予約の際、「ポケットカード社発行のクレジットカード優待割引」の旨お申し出いただき、現地レンタカー会社の窓口で、ファミマTカード(クレジットカード)でお支払いいただくと基本料金の割引が受けられます。
TSUTAYA
レンタルサービス
ファミマTカードはTSUTAYAのレンタルサービスを追加することができます。

出典:ファミマTカード公式

日常的に利用するファミリーマートでのポイント還元率が2%というのは絶対に見逃せない特典です。

ファミマTカードの基本還元率が0.5%であることを考えると、2%還元は破格の数値と言えますね。

ファミマTカードがおすすめな人

  • ファミリーマートでザクザクポイントを貯めたい人
  • ファミリーマートのお気に入り商品をお得に購入したい人
  • Tポイント加盟店を普段使いしている人
  • 国内外のパッケージツアーをお得に(3%〜8%オフ)利用したい人
  • 『ポケットモール』の経由で、ネット通販をお得に楽しみたい人 »

 

ガソリンスタンドと相性が良い年会費無料のおすすめETCカード

ガソリンスタンドと相性が良い年会費無料のおすすめETCカード車をよく利用する方にとってありがたいクレジットカード!

とにかく車での走行距離が長いという方は、月々のガソリン代もバカにならないはずです。

そこで目を向けていただきたいのが、以下のようなガソリンスタンドと相性の良いクレジットカードです。

ここでスマートな方ならお気付きの通り、ガソリンを入れる際にはこれらのカードを適用し、他の場面では基本還元率に優れたカードを用いることで、ありとあらゆる場面で無駄なく節約効果を高めていけるでしょう。

ETCカードとセットでもお得!エネオスカード

ENEOSカード
カードの種類エネオスカードSエネオスカードCエネオスカードP
基本還元率一般加盟店:0.6%
エネオス:2%
なし
※給油毎のキャッシュバック
一般加盟店:0.6%
エネオス:3%
年会費初年度無料
2年目以降:1,250円(税抜)
※年1度の利用で無料
初年度無料
2年目以降:1,250円(税抜)
国際ブランドVISA/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

エネオスカードには以下の3種類があります。

  • エネオスカードS(スタンダードタイプ)
  • エネオスカードC(キャッシュバックタイプ)
  • エネオスカードP(ポイントタイプ)

これらのうち、エネオスカードSのみ、前年に1度でもカードを利用しておくことで、2年目以降の年会費も無料にできます。

ETCカードについては、どのタイプのカードを選んでも、永年無料で保持することができますよ。

エネオスでは会員価格が適用される

3種類のエネオスカードの共通項として、エネオスで会員価格が適用される点を挙げることができます。

どれくらい安くなるのかが気になるポイントかと思いますが、割引仕様は店舗によって異なります。一般的には、1ℓあたり2円〜3円オフになる店舗が多いようです。

このメリットをベースにおいた上で、以下のような基準でどのエネオスカードを選択するかを決めるのが良いでしょう。

・エネオス以外の一般加盟店でもエネオスカードを使う
・エネオスの利用頻度は高い
エネオスカードPがおすすめ
・エネオス以外の一般加盟店でもエネオスカードを使う
・エネオスの利用頻度は低い
エネオスカードSがおすすめ
・エネオス以外の一般加盟店ではエネオスカードを使わないエネオスカードC
or
エネオスカードPがおすすめ

 

エネオスカードがおすすめな人

  • ETCカードのみならず、家族カードまでを含めて完全無料で持ちたい人
  • エネオスを普段使いしている人
  • ロードサービスの付帯に魅力を感じる人
  • カーコンビニ倶楽部における5%オフ特典に魅力を感じる人
  • オリックス系列のレンタカー店舗で10%オフ特典を活用したい人 »

» 公式サイトを見る

値引率を高める方法も!出光カードまいどプラス

出光まいどプラス
基本還元率0.5%~
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード無料
家族カード無料 »

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る

出光カードまいどプラスは出光がセゾンカードと提携して発行しているクレジットカードです。

したがって、出光でお得になるのはもちろん、西友やリヴィン、サニーなどで5%オフを享受することもできますよ。

アメックスブランドが無料で作成できるのも嬉しいポイントですね。

出光ならいつでもどこでもガソリン代がお得

出光カードまいどプラスを出光で活用すれば、以下の通りガソリン代の割引を享受することができます。

  • ガソリン/経由:2円/ℓ引き
  • 灯油:1円/ℓ引き

なお、入会1ヶ月間に関しては割引率が以下の通り優遇されます。

  • ガソリン/経由:5円/ℓ引き
  • 灯油:3円/ℓ引き

え、1ヶ月過ぎちゃったらなんだか寂しい」ここでそのように思われた方は、オプションの『ねびきプラスサービス』に目を向けてみましょう。

ねびきプラスサービス』は年間500円(税抜)のランニングコストが必要になりますが、クレジットカードの利用額および出光の利用が多いという方であれば、十分に元が取れる仕様となっています。

月間利用額ねびきプラスサービス
による割引
通常割引値引合計
3万円未満0円/ℓ2円/ℓ2円/ℓ
3万円以上1円/ℓ3円/ℓ
4万円以上2円/ℓ4円/ℓ
5万円以上3円/ℓ5円/ℓ
6万円以上4円/ℓ6円/ℓ
7万円以上5円/ℓ7円/ℓ
8万円以上6円/ℓ8円/ℓ

単発でみれば僅かな差かもしれませんが、月間・年間のロングランでガソリンの給油量を考えれば、いかにℓあたりの単価が重要であるかがお分かりかと思います。

この利用金額は出光だけではなく、ショッピング全体の利用金額となるので、毎月3万円以上使う方はお得になる計算です。3万円に届かない人は値引きプラスは必要ないでしょう。

ぜひ、出光カードまいどプラスを作成するのであれば、『ねびきプラスサービス』をしっかりと視野に入れた上で、上手にカードを活用していきましょう。

出光カードまいどプラスがおすすめな人

  • ETCカードのみならず、家族カードまでを含めて完全無料で持ちたい人
  • 出光を普段使いしている人
  • 出光の値引きプラスで得する人
  • 西友やリヴィン、サニーなどを普段使いしている人
  • アメックスのクレジットカードを年会費無料で作成したい人 »

» 公式サイトを見る

イオンとコスモでお得!コスモザオーパスカード

コスモ・ザ・カード・オーパス
基本還元率0.5%~
年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

» カードの詳細へ » 公式サイトを見る

コスモザオーパスカードという名称からはすぐに連想できないかもしれませんが、実はこちら、コスモ石油がイオンカードと提携しているカードです。

したがって、コスモ石油でお得になる他、イオン系列でもガンガン節約効果をあげていくことができます。

活躍させることができる機会が多いと、カードを活用していくのも楽しくなりそうですね。

コスモ石油を会員価格で利用できる

コスモザオーパスカードを作成すれば、全国のコスモ石油でお得に給油ができます。

具体的な割引額は店舗によって異なりますが、一般的には2円/ℓ〜4円/ℓ引きで利用できることが多いようです。

中には5円/ℓや6円/ℓ引きという非常にお得感の強い店舗もあるため、あなたの自宅近辺で割引率の高いコスモ石油を探してみてください。

ちなみに、コスモザオーパスカードは入会特典として、以下の条件のキャッシュバックキャンペーンを展開しています。

  • 初回給油から最大50ℓ(500円)まで、1ℓあたり10円キャッシュバック
  • 入会から3ヶ月以内がキャンペーン対象

したがって、入会から3ヶ月間は、50ℓ(500円)に達するまで積極的にコスモ石油を活用した方がお得と言えますね。

ETCカードを含め、車をよく利用する方にとっては絶対に欠かせないクレジットカートと言えます。

コスモザオーパスカードがおすすめな人

  • ETCカードのみならず、家族カードまでを含めて完全無料で持ちたい人
  • コスモ石油を普段使いしている人
  • イオン系列を普段使いしている人
  • 電子マネーWAONを普段使いしている人
  • 『ときめきポイントTOWN』の経由でネット通販をお得に楽しみたい人

» 公式サイトを見る

 

電車通勤の方向け年会費無料のおすすめETCカード

電車通勤の方向け年会費無料のおすすめETCカード有料道路も利用するけど、どちらかと言えば電車利用の比重が大きい」このような方におすすめなのがこちらの一枚です。

  • ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードは使い方をちょっと工夫するだけで、圧倒的な還元率を享受することができるクレジットカードですよ。

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード
基本還元率通常加盟店:1%
Suicaチャージ:1.5%
ビックカメラ:10%
年会費初年度無料
2年目以降:477円(税抜)
※年に一度の利用で無料
国際ブランドVISA/JCB
ETCカード477円(税抜)
家族カードなし

ビックカメラSuicaカードは残念ながら、ETCカードを持つ上では確実に年会費がかかってしまいます。

ただ、Suica等の交通系のクレジットカードでETCカードが完全に無料となるカードがない為、その中でも一番お得なビックカメラSuicaカードを紹介いたしました。

したがって、ビックカメラSuicaカードのスペックを十分に理解し、ランニングコストを上回る節約効果をあげていきましょう。

ビックカメラで最大11.5%還元

ビックカメラで11.5%還元Suicaチャージを活用すれば11.5%の還元率はエグい

ビックカメラSuicaカードのユーザーは、Suicaへのクレジットチャージを併用することで以下の通り、ビックカメラにおいて圧倒的な還元を得ることができます。

  • ビックカメラSuicaカードでSuicaへクレジットチャージ:1.5%
  • チャージしたSuicaで支払い:10%
    合計11.5%

通常のショッピングで11.5%もの還元が得られるなんてあまり耳にすることがありませんよね。ビックカメラやSuicaを普段使いしている方であれば、ビックカメラSuicaカードの作成は必須と言えましょう。

ビックカメラSuicaカードがおすすめな人

  • ビックカメラを普段使いしている人
  • Suicaを普段使いしている人
  • Suicaチャージ(オートチャージ)で高還元を得たい人
  • Web明細ポイントサービスで毎月ポイント還元を得たい人
  • 旅行傷害保険の付帯に魅力を感じる人

 

各種旅行保険が充実している年会費無料のおすすめETCカード

各種旅行保険が充実している年会費無料のおすすめETCカード海外旅行保険が付帯しているサブカードとして使える!

とにかく旅行が好き

休みさえあればどこか遠くへ行きたい

このような無類の旅好きの方に注目していただきたのが、こちらの旅行保険が充実している一枚です。

エポスカードの海外旅行保険は自動付帯なので、安心感が抜群ですよ。

エポスカード

エポスカード
基本還元率0.5%~
年会費無料
国際ブランドVISA
ETCカード無料
家族カードなし

» 公式サイトを見る

エポスカードはサブカードとして圧倒的な人気を誇るクレジットカードです。

年会費も無料なので、ETCカード用としても活用できます。

国際ブランドの選択肢はVISAのみですが、VISAは世界中のありとあらゆる場所で決済がきくため、この点は全くデメリットにはならないでしょう。

充実の海外旅行保険が自動付帯

エポスカードで得られる海外旅行傷害保険の内容は以下の通りです。

海外旅行保険
(自動付帯)
補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任
(免責なし)
2,000万円
救援者費用100万円
携行品損害
(自己負担3,000円)
20万円

特筆すべきはやはり、最も利用頻度の高い傷害治療費用や疾病治療費用において、200万円以上の枠が確保されている点です。

この補償内容でかつ自動付帯は、年会費無料のクレジットカードとしては圧倒的と評価できます。

海外旅行へ出かける頻度が多い方にとって、エポスカードは絶対に作成しておきたい一枚と言えますね。

エポスカードがおすすめな人

  • マルイや無印良品を普段使いしている人
  • 全国約10,000店舗で優待のある『エポトクプラザ』を活用したい人
  • 自動付帯の海外旅行傷害保険の付帯に魅力を感じる人
  • 『たまるマーケット』の経由で、ネット通販をお得に楽しみたい人
  • エポスゴールドカードへのインビテーションを受けたい人

» 公式サイトを見る

クレジットカードが持てない方向けのETCカード|ただし、年会費や前金は必要に!

クレジットカードが持てない方向けのETCカード|ただし、年会費や前金は必要に!クレジットカードなしでETCカードを発行する選択肢は少ない・・・

ETCカードが必要だけど、そもそも審査をクリアできそうにない」というような方もいますよね。

そこでここでは、クレジットカードを持つことができない方向けのETCカードを紹介したいと思います。

法人や個人事業主用であれば、法人ETCカード、個人であればETCパーソナルカードがクレジットカードなしで専用ETCカードとして発行できます。

早速、それぞれの特徴や発行方法を紹介しておきましょう!

個人事業主・法人なら法人ETCカードが可能!

法人ETCカード
出資金10,000円/1社
カード発行手数料800円(税抜)
年間手数料800円(税抜)
その他の手数料走行金額の5%

クレジットカードを持つことができない場合、個人事業主や法人なら法人ETCカードが作成できます。

上記の通り、出資金や発行手数料、年間手数料などがかさみますが、その代わり審査なしで持つことができるという大きなメリットがあります。

ただし、法人ETCカードはあくまでもETC専用カードであり、クレジット機能がない点には注意が必要です。

法人ETCカード作成までの流れ

法人ETCカードの公式サイト公式サイトからネット申し込み!

法人ETCカード作成までの流れは以下の通りです。

  1. 法人ETCカードの『公式ホームページ』にアクセスする
  2. ページ下部の申し込みフォームに必要事項を入力して送信する
  3. 申込書が届く
  4. 申込書に必要事項を記入の上、必要書類を添付して返送し、出資金を入金する
  5. 組合に書類が到着後、10日程度で法人ETCカードが完成

なお、申込書に添付する書類として、車検証(写し)、ETC車載器セットアップ証明書(写し)に加え、以下の書類が必要です。

法人の場合
  • 履歴事項全部証明書(写し可)
    ※発行6ヶ月以内のもの
個人事業主の場合
  • 所得税確定申告書(写し)
    ※個人事業を始めたばかりの方は開業届、取引先との契約書、領収書など

こうした書類は用意するのに何かと手間がかかりますから、余裕を持って準備を始めるのが良いでしょう。

ETCパーソナルカード

年会費1,257円(税込)
デポジット20,000円〜80,000円
※平均利用月額によって異なる

» カードの詳細へ» 公式サイトを見る
ETCパーソナルカードは審査なしで誰でも作成することができるETCカードです。ただし、以下のような点には注意が必要です。

  • ネット申し込みがない
  • 一般加盟店での決済機能はない
  • ポイントの付与がない
  • 年会費が必要
  • デポジットが必要

ちなみに、ETCパーソナルカードの作成に必要なデポジットは以下の通りとなります。

有料道路の平均利用月額デポジット
5,000円20,000円
10,000円40,000円
15,000円60,000円
20,000円80,000円

もちろん、デポジットは預託金であるため、ETCパーソナルカードを手放す時にきちんと返金されます。この点は安心してくださいね。

通常のETCカードと同等の割引を享受できる

ETCパーソナルカードを作成すれば、通常のETCカードと同様の割引を受けることができます。

主な割引内容は以下の通りです。

割引名称割引概要対象日時
平日朝夕割引5回〜9回までの利用
⇒通行料金のうち最大100km相当分を約30%分還元
・朝6時〜9時
・夕17時〜20時
10回以上の利用
⇒通行料金のうち最大100km相当分を約50%分還元
休日割引
※普通車・軽自動車のみ
30%割引土日祝日
1月1日〜3日
深夜割引30%割引毎日午前0時~午前4時

※京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路は割引対象外

ETCパーソナルカードを保持する上で実質的に必要な費用は年会費の1,257円(税込)のみです。

この点を踏まえると、有料道路を利用する頻度が多い方であれば、十分に年会費以上の節約効果を見込むことができるでしょう。

クレジットカードなしでETCカードを発行する方法は『ETCカードを審査なし・クレジットカードなしの作り方!会社員・個人事業主・法人も!』の記事で詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。

ETCパーソナルカードがおすすめな人

  • クレジットカードの審査に不安がある人
  • クレジットカードを作成することに抵抗がある人
  • 有料道路の利用頻度が多い人

» 公式サイトを見る

デビットカードでのETCカード発行は地方銀行一社のみ

デビットカードでのETCカード発行は地方銀行一社のみほとんどの方はデビットカードでETCカードの発行ができない

デビットカードでETCカードを作ることはできないの?」と思われる方もいることでしょう。

基本的にETCカードというのは、クレジットカードに紐付けされて作成されるという性質上、デビットカードからは作成できません。

ただし、唯一例外なのが、北國銀行のデビットカードです。

そこでここでは、北國Visaデビットカードについて紹介していきたいと思います。

デビットカードなら審査もありませんから、誰でも気軽に発行することができますよ。

北國VisaデビットカードのETCカードは年会費無料

北國銀行のデビットカードデビットカードで唯一ETCカードを発行

北國VisaデビットカードのETCカードは年会費無料で作成することができます。

ETCカードの発行には手数料や年会費が求められるものもありますから、一切のランニングコストなしでETCカードを保有できるのは嬉しいですね。

ちなみに、北國Visaデビットカードには以下の2種類があります。

  • クラシック:年会費無料
  • ゴールド:初年度無料/2年目以降5,500円(税抜)

したがって、デビットカードおよびETCカードを完全無料で作成したい場合は、クラシックカードを選択すると良いでしょう。

北國VisaデビットカードのETCカードは後払い制

デビットカードはクレジットカードと異なり、決済した瞬間に、口座から引き落としがかかるという仕様です。

ところが北國VisaデビットカードのETCカードについては例外で、一時的に銀行側が立て替えてくれた後、3〜4週間後に引き落としがかかるという流れになります。

  • 北國Visaデビットカード:決済した瞬間に引き落としがかかる
  • 北國VisaデビットカードのETCカード:ETCカード利用日の3〜4週間後に引き落としがかかる

ちなみに、決済口座に残高がない場合においても、北國VisaデビットカードのETCカードは利用できる上、利用金額の上限はありません。

もちろん、だからといって支払いが遅れても良いということではないので、銀行からの信頼を失わない為にも、きちんと返済日までには必要な金額を用意しておきましょう。

デビットカードでETCカードを発行する方法については『デビットカードでETCカードは発行可能?!ETCカードを確実に手にする方法を解説!』の記事で更に詳しく紹介しています。

デビットカードでETCカードは発行可能?!ETCカードを確実に手にする方法を解説!
デビットカードでETCカードを発行する方法!ETCカードを確実に手にする方法を解説!デビットカードでETCカードを発行する方法について詳しく解説しています。結論から言うと、デビットカードでETCカードは発行できません。正確に言えば地方銀行の一つがデビットカードでもETCカードの発行を行っていますが、ほとんどの人は対象になりません。しかし、クレジットカードがなくても、ETCカードを発行する方法があるのです。デビットカードではなく、ETCカードを発行する方法を合わせて紹介していきます。...

年会費や手数料はかかるけどほぼ確実に持てるクレジットカードのETCカード

年会費や手数料はかかるけどほぼ確実に持てるクレジットカードのETCカードライフカードに審査の甘いカードが登場!

年会費や手数料はかかるけど、通常のクレジットカードよりもグンと審査が寛容なものがあります。

なので、若干申込み条件も他とは変わっていますが、ETCカードも発行できますので、条件次第ではかなり便利になります。

  • ライフカード(デポジット型)
  • ライフカード(年会費有料)

通常のライフカードは年会費無料で持つことができますが、これらのクレジットカードは、デポジットや年会費がかかる代わりに、審査を通過できる確率がグンと上がる仕様となっているのです。

早速、それぞれのクレジットカードの詳細を見ていきましょう。

先にデポジットすることで確実に持てる?!ライフカード(デポジット型)

デポジットタイプのライフカード
基本還元率通常:0.5%~
初年度:0.75%~
誕生月:1.5%~
年会費5,000円(税抜)
国際ブランドMasterCard
ETCカード無料
家族カード

ライフカード(デポジット型)は通常のライフカードとは異なり、デポジット(保証金)を預けることで作成できる1枚です。

デポジット型ライフカードは審査の通過率が高い!デポジットだからこそ審査に安心感がある!

デポジットと年会費の両方が必要なの?」と思われる方もいるかもしれませんが、デポジットはカード解約後にきちんと返金されます。

したがって、実質負担しなければならないのは年会費の5,000円(税抜)だけですね。

もちろん!ETCカードも同時に発行できますし、年会費は無料で利用できるので、どうしてもETCカードが欲しい方には最高のカードと言えるでしょう!

10万円のデポジットで審査通過はほぼ確実

10万円って高すぎません?」と驚かれる方もいることでしょう。

ただし、前述した通りこれはあくまでも一時的に預けるお金ですから、あなたのお財布から無くなるわけではありません。

見方を変えれば、一時的に10万円を預けるだけで、どうにもならなかった審査のハードルを越えることができるのです。

どう頑張ってもクレジットカードを作成できない状況の方にとって、これほど嬉しいカードはないと言えますね。

» 公式サイトで詳しく見る

年会費がかかる分審査は寛容!?ライフカード(年会費有料)

年会費有料タイプのライフカード
基本還元率通常:0.5%~
初年度:0.75%~
誕生月:1.5%~
年会費5,000円(税抜)
国際ブランドMasterCard
ETCカード無料
家族カード無料

年会費5,000円は高い!」と思われる方もいるかもしれませんが、こちらにもきちんと相応の理由があります。

ETCカードや家族カードが無料で作成できる点は、通常のライフカードと同様ですね。

年会費の代わりに、審査のハードルがグンと下がる

ライフカード(年会費有料)の基本的なカードスペックやデザインは通常のライフカードと同じです。

ただ一点異なるのは、他のライフカードよりも審査をクリアしやすいということ。具体的には、ライフカード(年会費有料)の審査には以下のような特徴があります。

ライフカードの年会費有料の独自審査内容公式サイトでも延滞した人でも独自審査してくれると記載あり
  • 独自の審査基準を用いて一人ひとり個別に審査
  • 過去に延滞がある方でもエントリー可能

もうお気づきと思いますが、5,000円(税抜)の年会費がかかる理由はここにあります。

とはいえ、誰でも100%ライフカード(年会費有料)の審査をクリアできるとは限りません。

実際に、こちらの年会費有料ライフカードの審査通過率は高くありません…。そりゃ、デポジット型の方が確実ですよね。

多少審査に自信がある方だけ、こちらの年会費有料ライフカードを申し込みしましょう!

» 公式サイトで詳しく見る

ETCカード用のクレジットカードは年会費無料で選ぶべき理由

ETCカード用のクレジットカードは年会費無料で選ぶべき理由ETCカードの為に年会費を払うのはもったいない!

さて、ここまで様々なETCカードを紹介してきましたが、クレジットカードからの紐付けで作成する場合、バリエーションが様々であるため、どのような基準で選べば良いか迷ってしまう方もいることでしょう。

そこでここでは、ETCカードの選び方について考えていきたいと思います。

たとえば、以下のような基準を持って選ぶのはどうでしょうか。

  • とにかく年会費無料にこだわる
  • メインカードとして、有料道路以外の場面でも積極的に活用できるかどうか
  • 有料道路とガソリンスタンドだけの利用でいかに節約効果を上げることができるか

早速、それぞれの考え方について、以下で解説を加えていきましょう。

とにかくETCカードは年会費無料にこだわる

ランニングコストというのは、仮にクレジットカードやETCカードを全く利用しなかったとしても毎年かかってくるものです。

このように考えれば、年会費が無料であるに越したことはありませんよね。

さて、ここでポイントとなるのが、年会費無料には以下の2種類があるということです。

  • 無条件で年会費無料のもの
  • 条件付きで年会費無料になるもの

無条件で年会費無料の場合は何も気にすることがなくて楽なのですが、条件付きの場合はうっかりしていると年会費を取られてしまうので注意が必要です。

たとえば、ガンガンポイントを稼ぎたい人におすすめの楽天カード。こちらは本カードは年会費無料ですが、ETCカードは条件付きで無料という仕様です。

もちろん、楽天系列を利用することが多く、ETCカードの年会費分を大きく凌駕するほどの節約効果を生み出せるのであれば、それでよしとする考え方もあります。

以上を踏まえ、改めて本記事で紹介しているカードを眺めてみてください。

» 改めて年会費無料のETCカードを見る

メインカードとして有料道路以外の場面でも積極的に活用できるかどうか

せっかくクレジットカードを作成するのであれば、ETCカードを使うだけでなく、本カードも積極的に活用したい!

このように考えている方は、メインカードのスペックに着目する必要があります。

この時のポイントは、あなたが普段どのような店舗やサービスをよく利用しているかを振り返ることです。

このように考えると以下の通り、すんなり選ぶべきクレジットカードに辿り着くことができますね。

普段使いしている店舗相性の良いクレジットカード
イオン系列・イオンカード(WAON一体型)
・イオンカードセレクト
西友/リヴィン/サニー・セゾンパール・アメックス
・セゾンカード・インターナショナル
PARCO/ロフト/西友/リヴィン/サニー・PARCOカード
ファミリーマート・ファミマTカード
楽天系列・楽天カード
Amazon/セブンイレブン/スターバックス・JCB CARD W
ホットペッパー/じゃらん/ポンパレモール・リクルートカード
ビックカメラ・ビックカメラSuicaカード
マルイ/無印良品・エポスカード

もちろんこれに加え、その他のカードスペックであったり、年会費の有無などを考慮に入れて考えれば、あなたにとって相性抜群の一枚を選び抜くことができるでしょう。

有料道路とガソリンスタンドだけの利用でいかに節約効果を上げることができるか

一般加盟店でのカード利用は考えておらず、有料道路とガソリンスタンドにおいてのみお得になれば良いと思われている方であれば、ガソリンスタンドと相性の良いクレジットカードを選ぶのが基本です。

本記事で紹介したのは以下の3枚ですね。

しかし、さらに無駄なく節約効果を高めたいという方であれば、上記のいずれかのクレジットカードに加え、以下のような基本還元率の高いクレジットカードを作成するのがベストです。

なぜなら有料道路においては、ETCカードによる割引に加え、クレジットカード本来の基本還元も獲得できるためです。

つまり、ガソリンスタンドを利用する際には、各ガソリンスタンドの良いクレジットカードを用いつつ、ETCレーンを通過する際には、基本還元率に優れたクレジットカードから紐付けしたETCカードを用いることで、最大限の節約効果を得ることができるというわけですね。

» ETCカードの最適な選び方を詳しく見る

年会費無料のETCカードを利用することで得られるメリット

年会費無料のETCカードを利用することで得られるメリット年会費無料のETCカードでもメリットはたくさん!

さて、続いては、ETCカードを利用することで得られるメリットについて考えていきたいと思います。

ここで取り上げたいのは以下のメリットです。

  • 通行料金がとにかく安い
  • ETC利用料金に対してもポイント還元を得ることができる
  • 料金所をスムーズに通過することができる

ご覧の通り、経済的・時間的・精神的なコストを全て軽減してくれるのがETCカードです。以下、それぞれの内容に対して解説を加えていきましょう。

通行料金がとにかく安い

ETCカードの魅力として何よりもまずお伝えしたいのは、通行料金がとにかく安いということです。

たとえば、1,000円の有料道路を往復する場合、本来なら合計で2,000円かかりますが、休日割引で30%が適用されたらどうでしょうか。

2,000円の30%は600円になるため、出費を1,400円に抑えることができるわけですね。

  • ETCカードなしで1,000円の区間を往復した場合:2,000円
  • ETCカードありで1,000円の区間を往復した場合:1,400円

冷静に考えていただければお分かりかと思いますが、600円分の節約効果を得ようと思うと、仮に基本還元率が1%のクレジットカードを用いても、実に60,000円の決済が求められる計算です。

還元率1%のクレジットカードで60,000円の決済が必要なところを、ETCカードならたった2,000円で同等の節約効果を生み出せることになります。

いかに30%オフというETCカードのメリットが大きいかがわかりますね。

» ETCカードを使うと得られる割引はこちら

 

ETC利用料金に対してもポイント還元を得ることができる

ETCパーソナルカードを用いる場合は別ですが、クレジットカードからの紐付けで作成したETCカードであれば、ETC利用料金に対してもポイント付与を得ることができます。

ETCカードの利用で得られる還元は、本カードの利用で得られる還元と同率です。

つまり、基本還元率が1%のクレジットカードからの紐付けで作成したETCカードの場合、通行料金に対しても1%の還元が得られることになります。(ライフカードを除く)

前項と同じく、休日割引を享受できる条件下で、1,000円の区間を往復で利用した場合を例に取りましょう。

まず、休日割引で600円が引かれて決済金額は1,400円。そしてこの1,400円に対して1%のポイント還元があるため、14ポイントを獲得できます。

  • 2,000円-600円(休日割引)=1,400円
  • 1,400円×1%=14ポイント

仮に1ポイントを1円の価値と想定すれば、この条件で得られる節約効果は614円分となりますね。

有料道路を利用するたびに、この節約効果が重なっていくと思えば、ETCカードを活用しない理由がないと言えるでしょう。

更に、ETC料金分のマイレージも貯めることができます。

詳しくは『ETCカードをマイレージに登録する方法・手順【還元率やお得さを知ろう!】』の記事を参考にしてみてください。

料金所をスムーズに通過することができる

時にお金の節約以上に価値を持つのが、時間的コストや精神的コストがかからないことですよね。

ETCカードを使うことで得られる割引やポイント還元も嬉しいけど、何よりも料金所をスムーズに通過できることに価値をおいている方も多いのではないでしょうか。

ETCカード一枚さえ作成しておけば、以下のような手間は一切なくなります。

  • 料金所で車両を完全に停止させる
  • 財布を出す
  • 支払いをする
  • お釣りおよび領収書が出てくるのを待つ

このように考えてみると、急いでいる時の料金所ほどストレスがかかるシチュエーションはないかもしれませんね。

一度ETCカードでスイスイ料金所を通過する感覚を覚えてしまえばきっと、ETCカードなしには高速道路に乗れなくなりますよ。

» 年会費無料で使えるおすすめのETCカードを見る

 

ETCカードの作り方はクレジットカードとセットが基本!

ETCカードの作り方はクレジットカードとセットが基本!ETCカード単体で発行するのはデメリットのほうが大きい!

さて、ここでは改めて、ETCカードの作成はクレジットカードとのセットが基本であることを強調しておきたいと思います。

もちろん、「今まで何度もクレジットカードの審査に落ちてきた」というような方であれば仕方がないですが、クレジットカードの審査に臨む前から弱気なスタンスでいたり、クレジットカードの作成に必要以上に抵抗を覚えて一歩を踏み出さないのはもったいないことです。

ここでは、最後の一歩を踏み出せずにいる方の背中を押す内容をお伝えしたいと思います。

たとえ審査落ちしても半年後に履歴は消える

仮にあなたがクレジットカードの審査に落ちたとしても、何ら心配は要りません。なぜならその履歴は、半年後にはキレイさっぱりなくなっているからです。

したがって、再度クレジットカードの審査にチャレンジしたければ、半年の期間を空けてエントリーすると良いでしょう。

ちなみにクレジットカードを申し込む上で注意していただきたいポイントは以下の通りです。

  • 個人情報を偽らないこと
  • 勤務先状況を偽らないこと
  • 他社からの借入状況を偽らないこと

何とか審査をくぐり抜けたいという気持ちはわかりますが、嘘をつくというのは大人として恥ずかしい行為ですし、虚偽の申請がバレてしまった場合、それこそ一気に信用を失墜することになります。

こういう時は正々堂々、真っ向勝負が大切ですよ。

使い過ぎを懸念するならクレジットカードを封印する

審査に不安はないのですが、クレジットカードを使い過ぎやしないか不安です」というような方もいるでしょう。

確かにクレジットカードがあれば手元に現金がなくとも決済ができてしまいますし、実際に使い過ぎて毎月の支払いに追われている方もいるのが事実です。

これを避ける為におすすめなのが、クレジットカードが届いたら、ETCカードだけを手元に残し、クレジットカードを普段は手を伸ばさない場所に封印してしまうことです。

決してクレジットカードを財布に入れてはいけません。ネットサーフィンをしていて欲しい物に出会っても、クレジットカードを引っ張り出してきてはいけません。

どうしても自制する自信がないようであれば、いっそのことクレジットカードだけ親に預けてしまうというのも一つの手かもしれませんね。

» ETCカードの基本的な作り方と使い方はこちら

 

ETCカードを年会費無料で使い続けるための注意点

ETCカードを年会費無料で使い続けるための注意点ETCカードを失わないように注意しよう!

さて、ここでは、ETCカードを年会費無料で使い続ける上での注意点を紹介しておきたいと思います。

え、年会費無料で心配することなんてありますか?」と思われる方もいるかもしれませんが、ここで改めて、以下の内容について一緒に考えていきましょう。

  • カード会社に解約される可能性がある
  • 年会費無料に条件が付帯していないか

カード会社に解約される可能性がある

あなたはまさか、クレジットカードとETCカードが手元に届いて安心しきってはいないでしょうか。

どういうことですか?」という声が聞こえてきそうですが、クレジットカードおよびETCカードは使い方によっては、解約されてしまう可能性があるのです。

たとえば、以下のようなケースには注意が必要です。

  • カード会員本人による不正利用が発覚する
  • 利用額の滞納
  • カードの利用が全くない状態が続く

以下、これらの状況について解説を加えていきましょう。

カード会員本人による不正利用が発覚する

不正利用なんてするはずない!」と主張される方がほとんどかと思いますが、不正利用とは知らずに行ってしまうというケースもなきにしもあらずです。

たとえば、ショッピング枠の現金化。これは一体何かと言うと、換金性の高い商品をクレジットカードで購入し、それを転売して利益を得る行為を指します。

ちなみに換金性の高い主な商品は以下の通りです。

  • 商品券
  • 新幹線の回数券
  • ブランド品

ショッピング枠の現金化は法律に抵触するわけではありませんが、クレジットカード会社の利用規約によって禁止されています。

知らなかった」では済まされませんので、この点はきちんとおさえておきましょう。

利用額の滞納

クレジットカードの『クレジット』という言葉は『信用』を意味します。

言うまでもなく、利用額の滞納はクレジットカード会社からの信用を裏切る行為に相当するため、滞納が続いてしまうと当然ながら、解約されてもやむを得ません。

クレジットカードやETCカードは上手に活用すれば大きな節約効果を生み出すことができるツールですが、一方で使い方を誤ると、お金が回らなくなる状況に陥ってしまう可能性もあります。

したがって、カード決済に慣れるまでは以下のようなポイントを意識しながら各カードを活用していくと良いでしょう。

  • 月に利用する限度額を決めておく
  • カード決済した金額を把握しておく
  • カードを切る前に本当に必要なものかどうかを改めて考える

カードの利用が全くない状態が続く

クレジットカード会社の立場になってみればお分かりかと思いますが、クレジットカードやETCカードを提供しているにもかかわらず、一切カードの利用がなければ、カード会社は以下のような印象を抱いてしまいます。

  • 入会したのはキャンペーンの特典が目的だったのだろうか
  • 今後も一切利用してもらえないのではないだろうか

特に、年会費無料でクレジットカードやETCカードを発行しているカード会社の場合、カードを利用しない会員を抱えていても全くプラスにならないため、「コスト削減の為に、いっそのこと解約してもらおうか」という流れになりやすいのです。

以上を踏まえると、少なくとも年間に一度くらいは、少額でも構わないのでカードを切っておくのがベターでしょう。

年会費無料に条件が付帯していないか

さて、ETCカードを年会費無料で使い続けるための注意点としてもう一つ確認しておきたいのが、年会費無料に条件が付帯していないかどうかです。

たとえば、本記事で紹介しているクレジットカードの中でピックアップすると、以下のカードはクレジットカードかETCカードのいずれかに対し、年会費無料の条件が設けられています。

クレジットカード名カードの種類無料になる条件
セゾンパール・アメックス本カード年会費:1,000円(税抜)
無料の条件:前年に一度以上カードを利用
楽天カードETCカード年会費:500円(税抜)
無料の条件:楽天会員ランクで『プラチナ』もしくは『ダイヤモンド』を達成
エネオスカードS本カード年会費:1,250円(税抜)
無料の条件:前年に一度以上カードを利用

前年に一度カードを利用するという条件はハードルが低いですが、楽天カードの条件は、人によっては少々達成しづらいかもしれません。

そもそも、楽天市場等を利用しない場合は、楽天カードにあまりメリットは感じられないでしょう。(利用する場合は何よりも心強い)

以上を踏まえ、年会費無料で利用できそうなイメージが固まった場合に、対象のクレジットカードの審査に臨むと良いでしょう。

» 年会費無料で使えるおすすめのETCカードを見る

 

ETCカードを利用するにはETCの登録・セットアップが必要

ETCカードを利用するにはETCの登録・セットアップが必要専門店に頼んでETCのセットアップを行おう!

さて、本記事最終項でお伝えしたいのは、ETCの登録およびセットアップについてです。

登録?セットアップ?なんだかめんどくさそう」とこのように思われる方もいるかもしれませんが、以下の内容に目を通していただければ、特に難しい手続きが求められることはないとお分かりいただけることでしょう。

ここでは、こちらの2点についてシンプルに解説していきますね。

  • ETCカードのセットアップ方法
  • ETCカードの使い方

ETCカードのセットアップ方法

そもそもETCカードのセットアップってなに?」と思われる方もいるかもしれませんので、ここで簡単に解説をしておきます。

ETCカードのセットアップとは、ETC車載器に利用する車両のナンバープレート等の情報を登録することです。

ETCカードを作成しただけではETCレーンを利用することができませんから、ETCカードが手元に届いたらまず、このセットアップを済ませましょう。

ちなみにETCカードのセットアップは個人で行うことはできず、専門の登録店に依頼する必要があります。ここで準備するものは以下の通りです。

  • 車検証
  • ETC車載器
  • 運転免許証

これらを持参の上、登録店で申込書に必要事項を記載しましょう。

なお、セットアップにETC車載器の取り付けは含まれませんので、ETC車載器の取り付け〜セットアップまでを依頼する場合は、少々費用がかさみます。

あくまでも目安にはなりますが、セットアップのみと、ETC車載器の取り付け〜セットアップまでの依頼に必要な金額のイメージは以下の通りです。

  • セットアップのみの依頼:3,000円程度
  • ETC車載器の取り付け〜セットアップの依頼:8,000円程度

できるだけ出費を抑えたいのであれば、車載器の取り付けはあらかじめ済ませておくと良いでしょう。

ETCカードのセットアップや使い方などは『【どこよりも丁寧!】ETCカードの使い方を1から解説!わかりづらい登録やセットアップをする方法も』の記事で更に詳しく解説しています。

【基礎知識】ETCカードの使い方をイチからわかりやすく解説!登録やセットアップをする方法
【基礎知識】ETCカードの使い方をイチからわかりやすく解説!登録やセットアップをする方法便利でお得なETCカードですが、使い方がイマイチわかっていない、ETCを利用していても十分に活用できていない方が多くいます。当記事では、そんな方へETCカードの基本的な使い方やお得な使い方を解説しています。ETCカードの発行からセットアップ、マイレージの登録など、ETCを十分に活用できるようになりましょう!...

ETCカードの使い方

さて、ETCカードのセットアップさえ完了すれば、あとは簡単です。ETC車載器にETCカードを挿入し、ETCレーンを通過する。これだけですね。

ここで注意したいのが以下のようなポイントです。

  • ETCカードに記載されている有効期限を確認すること
  • ETCカードを挿入する向きを間違えないこと

ETCカードの挿入方向はETCカードおよび車載器に記載があります。

仮に挿入の仕方を間違えてしまったとしても、エラー表示もしくはアナウンスがあるため、再度方向を確かめて挿入すれば問題ありません。

ただし、ETCカードの有効期限切れに対しては、エラー表示やアナウンスがないため注意が必要です。最悪の場合、有効期限切れのままETCレーンに入り、開閉ゲートが開かず立ち往生といったこともあり得ます。

したがって、高速道路を利用する際には必ず、ETCカードの有効期限をしっかりと確認する習慣をつけておきましょう。

» 年会費無料で使えるおすすめのETCカードを見る

 

年会費無料から選ぶおすすめETCカードまとめ

年会費無料で活用できるETCカードやクレジットカードの種類は実に様々です。

特に、ETCカードのみならず、クレジットカードも合わせて活用していくのであれば、どのクレジットカードからの紐付けで作成するかは非常に重要と言えましょう。

本記事では各クレジットカードのスペックやそのカードがおすすな人に加え、クレジットカードを選ぶ上での基準も合わせて記載しているため、ぜひ改めて目を通してみてください。

月単位や年単位のロングランで考えると、クレジットカードやETCカードで得られる節約効果は相当な値になりますから、カードの選定作業にはじっくり時間をかけてみてくださいね。

» 年会費無料で使えるおすすめのETCカードを見る

 

即日発行ができるETCカード5選|当日に無料で発行できるETCカードや店舗はどこ?
即日発行ができるETCカード5選|当日に無料で発行できるETCカードや店舗はどこ?ETCカードを即日発行する方法をまとめています。ETCカードを即日発行するには即日発行が可能なクレジットカードと合わせて発行しないといけません。イオンカードをすでに持っている場合であれば、イオンカードカウンターでその日のうちにETCカードを発行してもらうことができます。一方で、クレジットカードも合わせて発行する場合はセゾンカード系しかありません。そんなETCカードの即日発行する方法を詳しく解説していきます。...
目的別のETCカードの選び方|還元率や補償を重視?それとも審査の甘いカードを重視?
目的別のETCカードの選び方|還元率や補償を重視?それとも審査の甘いカードを重視?ETCカードの選び方を解説しています。ETCカードの選び方には様々なものがありますが、中でも一番の基準としてもらいたいのは年会費です。ETCカードの為だけにクレジットカードを発行するのであれば、わざわざどちらも年会費が必要なものを選ぶことはありません。当記事では、クレジットカードやETCカードの選び方を含め、おすすめのカードも合わせて紹介しています。...
【初めて作る方へ】ETCカードの作り方と使い方をイチから解説!申込手順を知ってETCカードを活用しよう!
【初めて作る方へ】ETCカードの作り方と使い方をイチから解説!申込手順を知ってETCカードを活用しよう!ETCカードの基本的な作り方や申込みの流れを解説しています。ETCカードはクレジットカードを発行した上で作るのが基本ですが、クレジットカードを作れない方でもETCカードを発行する方法があります。ここでは、ETCカードの作り方から受け取りまで、またクレジットカードを作れない方向けや法人のETCカードについてまで作り方と使い方を詳しく解説しています。...